
旅行関連
- 入社年度
- 2008年度 入社
- 名前
- 田代 まどか
- 所属
- 旅行システム事業部
仕事の内容とやりがいは?
出張予約システム開発でユーザの希望をチームで実現
法人向けの出張予約システムの開発、運用保守をしています。他の仕事をしていた時期もありますが、配属当初から変わらず同じシステムに携わっています。予約サイトのリニューアルを行ったり、ユーザからの要望に応えながらシステム開発を行ってきました。当初と比べると現在は利用者も増え、システムの規模も格段に大きくなっており、業務内容も多岐に渡っています。
また、ユーザからの要望を聞いて整理する、要望に応えるための実現方法を考える、プログラミング・テストを行う、システム稼働後の問い合わせ対応など様々な工程を経験してきました。システム開発は個人作業のイメージがあるかもしれませんが、チーム内でのそれぞれの役割があり、メンバーと協力しながら完成させる楽しみや達成感があります。
入社のきっかけは?
時代の蓄積に育まれた温かな雰囲気
私が就職活動をしていた当時、この業界にしては少し昭和を感じる会社だと思いました(笑)
ただ、それだけ会社の歴史も長く安定した企業であるとも感じました。
入社説明会や、選考試験、先輩社員訪問などを通して出会った方々の温かい人柄に触れて、一緒に働いてみたいと思い入社しました。
アトラスシーはどんな会社?
仕事はきっちり行い、遊ぶ時は思いっきり遊ぶメリハリある風土
仕事はきっちり行い、遊ぶ時は思いっきり遊ぶ、オンとオフの切り替えがしっかりしている会社だと思います。社員同士の交流も多く、社員自身が企画したイベントが開催されたり、部活動も盛んに行われています。仕事中には見ることができない色んな姿が垣間見れて楽しいです。
休日の過ごし方は?
子どもと遊んでリフレッシュ
子どもと広い公園に行って、追いかけっこやボール遊びをしています。
普段は基本的にデスクワークで、さらにリモートワークも増えて日々の運動不足を感じていますが、子どもと思いっきり遊んで心身ともにリフレッシュしています。
その後は子どものお昼寝の時間に自分も一緒に寝落ちしていることも多いです(笑)
社員間のコミュニケーションは?
育児中のリモートワークでも上司や同僚がしっかりサポート
今は子供が小さく時短勤務をしておりますが、周りの上司や同僚に日々支えられています。育児の状況に応じて上司からリモートワークなどの柔軟な働き方を提案されるなど、とても助かっています。
育児により仕事が思い通りに進まずやきもきすることもありますが、突発的な休暇となっても問題ないように、余裕をもった体制やスケジュールにしていただいています。また日頃より気遣って声をかけて頂いたりとチームのメンバーの温かさが身に染みています。仕事で恩返しをしなければと自分のモチベーションのアップにも繋がっています。
就活生へ一言
今まで頑張ってきたことを振り返り自信を持って
就職活動中は、悩んだり、迷ったり、周りと比べて焦ったりすることもあるかもしれませんが、今まで頑張ってきたことを振り返って、自分に自信を持って取り組んでください。
これから自分がどのように成長したいのか、それが実現できる場を見つけられるよう祈念しております。